【ご挨拶】2019年もお世話になりました。

ご無沙汰しております。さゆかなです。
今年もついに大晦日。
簡単にはなりますが、備忘録を兼ねて色々と振り返ってみようと思います。
今年は、ここが一番大きいかなと思いますが
何よりも生き延びることを前提とした生活を送っていました。
色 ...
この時代に人生のパートナーと出会うには

ついに30歳を迎えたさゆかなです。
平成と一緒に過ごしてきた30年間に、私は様々な人との出会いと別れを繰り返しました。
人と出会うための手段も時代とともに変わりつつあります。
今日は、私が旦那ちゃんと出会った話も含めて、人との出会い方について考えてみようと思います。 ...
未来の自分へ~30歳へのカウントダウン~【5】

2019年11月15日をもって、私さゆかなは30歳を迎えます。
ちょうど平成から令和へと移行するこの節目に人生の振り返りをしてみようと思い、このシリーズを書くことにしました。
全部で5記事の予定です。
良かったらお付き合いください。
*過去の記事はこちら* ...
人生のパートナーと出会う~30歳へのカウントダウン~【4】

2019年11月15日をもって、私さゆかなは30歳を迎えます。
ちょうど平成から令和へと移行するこの節目に人生の振り返りをしてみようと思い、このシリーズを書くことにしました。
全部で5記事の予定です。
良かったらお付き合いください。
*過去の記事はこちら* ...
鬱になって自分と向き合った時間~30歳へのカウントダウン~【3】

2019年11月15日をもって、私さゆかなは30歳を迎えます。
ちょうど平成から令和へと移行するこの節目に人生の振り返りをしてみようと思い、このシリーズを書くことにしました。
全部で5記事の予定です。
良かったらお付き合いください。
*過去の記事はこちら* ...
最高で最低な大学生活~30歳へのカウントダウン~【2】

2019年11月15日をもって、私さゆかなは30歳を迎えます。
ちょうど平成から令和へと移行するこの節目に人生の振り返りをしてみようと思い、このシリーズを書くことにしました。
全部で5記事の予定です。
良かったらお付き合いください。
1つ目の記事はこちら ...
ゆとり世代と呼ばれた子どもだった私へ~30歳へのカウントダウン~【1】

2019年11月15日をもって、私さゆかなは30歳を迎えます。
ちょうど平成から令和へと移行するこの節目に人生の振り返りをしてみようと思い、このシリーズを書くことにしました。
全部で5記事の予定です。
良かったらお付き合いください。
2019年夏アニメ感想一言日記

2019年の夏アニメが始まって、そろそろ一ヶ月…。
恒例の三話まで見ろ、の期間も終わりつつあるので感想をまとめていこうと思います。
いやー、今期は見るものが多い。
豊作といえるでしょうね、シリアス系からギャグ系まで強いものが ...
YouTuberのHIKAKINさんを私が応援する3つの理由

YouTuberの先駆者と言われるHIKAKINさん。
いまや小学生のなりたい職業ランキングにも堂々とランクインするようになったYouTuberですが、その存在が大きくなったのはここ数年の話。
その裏にはHIKAKINさんの存在が大きく関わっているといっても過言 ...
新生活準備に心強い100円ショップの選び方

いよいよ春到来。
春から新生活が始まる人も多いのではないでしょうか。
新生活には色々とお金がかかるので、引越し費用は少しでも安く抑えたいですよね。
そんな時に頼りになるのが100円ショップ!
いわゆる100均ですね。
今回は大手3社の100円ショップ ...