ロクシタンのハンドクリームで仕事にメリハリが出た話【美容】
こんにちは、さゆかなです。
寒くなってくると乾燥が気になりますよね…。
幸いなことにわたしは肌荒れはあまりしないタイプなのですが、仕事柄手が乾燥するので初めてハンドクリームを購入してみました!
ハンドクリーム要らずだった手が乾燥してきた
10月末に新しい職場に出勤しています。
そこではデータ入力やら書類整理やら、とにかく紙にたくさん触ります。
指サックつけて、パタパタ紙をめくり入力、まためくって入力…。
気がつけば、指先が乾燥してなんだか気になる、という日が続いたのでケアのために人生で初めてハンドクリームを買おうと決めました。
ハンドクリームを探してロクシタンへ
ハンドクリームと言うと様々な種類がありますし、薬局でもたくさん取り扱いがあります。
しかし今までハンドクリーム要らずだった私は、どんなものを選べばいいのか全然わかりませんでした。
色々調べているとロクシタンというブランドがよくヒットします。
そういえば入ったことはないけどお店は見たことあるなぁ…確か吉祥寺にあったなぁ…と思い立ち、ちょっと立ち寄って見ることにしました。
吉祥寺のロクシタンに行って見た!
今回お邪魔したのは、吉祥寺のロクシタン。
山吹色が目印のお店で、とても爽やかな香りがします。店頭には早速ハンドクリームの試供品が並べられていました。
店内は、ハンドクリーム以外にもいろいろな種類の化粧品を取り扱っていて、スタッフさんがとても優しく教えてくださいます。
迷ったら相談してみましょう!
ロクシタンのハンドクリームに感激!
さて、店頭のハンドクリームコーナーに立ち寄ります。
パッと見ただけでも5種類以上のハンドクリーム。
しかも、チューブが可愛らしい!
香りが違うのはもちろん、ネイルまでケアできるタイプのものもありました。
少しずつ気になった香りのものを試して見ると、ノビがよくすぐ肌に馴染むのでベタつきもなく、ほんのりとした香りにリラックスすることができます。
本当は薬局も見ようと思っていたのに、香りに一目惚れ(?)して、購入を決意!
人生で初めてハンドクリームを買いました。
今回購入したチェリーブロッサムのハンドクリームを職場で使ってみた
次の日、職場に持って行き昼休憩のあと午後の作業に入る前にひと塗りして見ると、指先の乾燥が治り、ほのかに香るチェリーブロッサム。
とっても癒されます…。
自分の手から自分の好きな香りがすることで仕事にもやる気が出ますし、一旦リラックスすることで、より集中できるように感じます。
調べたところ、ハンドクリームは自分が乾燥してるなと感じたタイミングで塗ればいいとのことなので、私は朝出勤した時、昼休憩明け、夕方帰る前と1日3回塗ることにしました。
こうすれば、ハンドクリームは職場に置いておけるので忘れる心配もありません(笑)
ハンドクリームで仕事にメリハリがつけられた!
たかがハンドクリーム、されどハンドクリーム。自分の好きな香りで仕事ができる、そしてまた頑張ろうと思える。自分のモチベーションをコントロールできるのは、案外こういうものなのかもしれませんね。とりあえず、今年の冬はロクシタンのハンドクリームと過ごしてみます!